株式会社JA山本葬祭センター > 弊社の新型コロナウイルス感染症対策について
当社ではご利用者様の健康と安全、安心を考慮し、新型コロナウイルス感染症対策を実施してまいります。
当社対策は、国・県の状況や対策に応じて随時、更新致します。
今後ともご理解、ご協力賜りますようお願い申し上げます。
当社利用制限について R3.1.14更新
-
本日より当社利用制限を以下のように変更します。
【緊急事態宣言が発令されている地域に在住又は勤務されている方】
当社施設への滞在、訪問及び葬儀・法要のご参列はご遠慮頂いております。
滞在、訪問、参列を余儀なくされる場合は事前のご相談をお願いいたします。
直近のPCR検査で陰性であり、その後の行動履歴に問題がない場合など一定の条件の元にご利用をお受けする場合がございます。
事前のご相談がない場合は当社対応の決定までに時間を要する場合がございます。
【その他の地域に在住又は過去14日以内に滞在歴のある方】
直近のPCR検査で陰性であり、その後の行動履歴に問題がない方に利用制限はございません。
PCR検査を受けていない方は限られたお時間での弔問をお願いします。
葬儀・法要のご参列をご希望される場合は状況により都度判断いたします(但し、当社施設への滞在、お斎のご参列はご遠慮頂いております)。
【県内在住の方】
ご利用に制限はございません。
引き続き、以下に該当される方は当社施設のご利用(施設の滞在及び葬儀・法要の参列)はご遠慮ください
・新型コロナウイルス感染症に感染の疑いのある方、また、感染の疑いのある方との濃厚接触があった方
・発熱(37.5℃以上)や咳、頭痛などの風邪の症状がある又は体調が優れないなどの新型コロナウイルス感染症が疑われる症状がある方
-
当社利用制限について
-
R2.12.24更新
本日より当社利用制限を以下のように変更します。
【PCR検査で陰性の方及び県内在住の方】
ご利用に制限はございません。
【PCR検査を受けていない県外在住(過去14日以内に滞在歴のある)の方】
安置施設への滞在はご遠慮ください。限られたお時間での弔問をお願いします。
お斎(直会)へのご参列は自粛をお願いいたします。
葬儀・法要のご参列をご希望される場合は担当ディレクターにご相談ください。
引き続き、以下に該当される方は当社施設のご利用(施設の滞在及び葬儀・法要の参列)はご遠慮ください。
・新型コロナウイルス感染症に感染の疑いのある方、また、感染の疑いのある方との濃厚接触があった方
・発熱(37.5℃以上)や咳、頭痛などの風邪の症状がある又は体調が優れないなどの新型コロナウイルス感染症が疑われる症状がある方
R2.10.1更新
本日より当社利用制限を以下のように変更します。
【東北地区在住の方】
ご利用に制限はございません。
【東北地区以外に在住(過去14日以内に滞在歴のある)の方】
安置施設への滞在はご遠慮ください。限られたお時間での弔問をお願いします。
葬儀、法要のご参列に制限はございません。
お斎(直会・会食)へのご参列は自粛をお願いしております。
(但し、一定の条件の元にご利用いただけます)
引き続き、以下に該当される方は当社施設のご利用(施設の滞在及び葬儀・法要の参列)はご遠慮ください。
・新型コロナウイルス感染症に感染の疑いのある方、また、感染の疑いのある方との濃厚接触があった方
・発熱(37.5℃以上)や咳、鼻水、頭痛などの風邪の症状がある又は体調が優れないなどの新型コロナウイルス感染症が疑われる症状がある方
・過去14日以内に海外に滞在歴のある方(但し、一定の条件の元にご利用いただけます)
-
当社施設利用について
-
R2.8.17更新
「秋田県版 新型コロナ安心システム」を導入致しました。
当社施設及びホール利用者に新型コロナウイルスの感染が確認された場合に、感染者と同一時間帯に利用した方へ秋田県から感染拡大防止に向けたお知らせなどを行うものです。当社施設ご利用の際は、登録・活用をお願い致します。
👉詳しくは ▶ 秋田県公式サイト ◀ をご覧ください。
R2.7.6更新
当社施設利用に一部制限を設けております。
以下に該当される方は当社施設のご利用はご遠慮ください。
・新型コロナウイルス感染症に感染の疑いのある方、または感染の疑いのある方との濃厚接触があった方
・発熱(37.5℃以上)や咳、鼻水、頭痛などの風邪の症状がある又は体調が優れないなどの新型コロナウイルス感染症が疑われる症状がある方
・過去14日以内に海外を含め東北地区以外に滞在歴のある方(但し、一定の条件の元にご利用いただけます)
※国及びお住いの都道府県の方針をご確認の上、ご自身の良識に基づいた行動をお願い致します。
〇当社従業員は検温・体調管理を実施し、マスクを着用して業務にあたり、施設、備品、車両等の衛生強化に努めてまいります。
〇虹のホール(クオーレのしろ、クオーレみたね、クオーレふたつい)に入館される方、安置施設に長時間滞在される方の検温を実施致します。
尚、37.5℃以上の発熱がある場合は退館要請を致します。
〇施設ご利用の際はマスクの着用と手指の消毒をお願い致します。
〇施設、自宅に関わらず打合せなど対面の際はマスクの着用と手指の消毒をお願い致します。
〇三密を避けるための対策(扉の開放、人数制限等)にご協力をお願い致します。
-
ご自宅や寺院等での葬儀について
-
R2.7.6更新
ご自宅や寺院等での葬儀(当社施設利用がない場合)に一部制限を設けております。
以下1~3にご承諾いただいた上で受託致します。
1.新型コロナウイルス感染症に感染の疑いのある方、または感染の疑いのある方との濃厚接触があった方の来訪をご遠慮いただくこと
2.発熱(37.5℃以上)や咳、鼻水、頭痛などの風邪の症状がある又は体調が優れないなどの新型コロナウイルス感染症が疑われる症状がある方の来訪をご遠慮いただくこと
3.過去14日以内に海外を含め東北地区以外に滞在歴のある方の来訪をご遠慮いただくこと(但し、一定の条件の元に来訪いただけます)
1~3をご承諾いただけない場合、以下4~7をご了承いただいた上で受託致します。
4.限られた場所、限られた方で打合せを進めること
5.葬儀時立会は出来かねること
6.三密を避けるための対応をさせていただくこと
7.貸出備品、葬具、物品等の消毒費用をご負担いただくこと
※国及びお住いの都道府県の方針をご確認の上、ご自身の良識に基づいた行動をお願い致します。
〇当社従業員は検温・体調管理を実施し、マスクを着用して業務にあたり、施設、備品、車両等の衛生強化に努めてまいります。
〇虹のホール(クオーレのしろ、クオーレみたね、クオーレふたつい)に入館される方、安置施設に長時間滞在される方の検温を実施致します。
尚、37.5℃以上の発熱がある場合は退館要請を致します。
〇施設ご利用の際はマスクの着用と手指の消毒をお願い致します。
〇施設、自宅に関わらず打合せなど対面の際はマスクの着用と手指の消毒をお願い致します。
〇三密を避けるための対策(扉の開放、人数制限等)にご協力をお願い致します。
-
ご相談・ご注文・お支払い等のご来館について
-
R2.7.6更新
事前相談や法要のご相談・ご注文、お支払い等ご来館の際は予約優先となります。
午前9:00~午後4:00のご都合の良い時間でご予約ください。
ご予約がない場合は、対応出来かねる場合、お時間を要する場合がございます。
【事前相談の際のお願い】
1.相談日時の予約をお願い致します。
2.相談時間は30分程度と致します。
3.相談員と一定距離を置かせていただきます。
4.マスクの着用と手指の消毒をお願い致します。
5. 発熱(37.5℃以上)や咳、鼻水、頭痛などの風邪の症状がある又は体調が優れないなどの新型コロナウイルス感染症が疑われる症状がある方は、お電話にて相談を承ります。
簡単な内容の相談はこのホームページのかんたんメール相談室をご利用ください。
-